東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県なら
即日現地調査無料!

雨漏り修理、外壁塗装、屋根修理など… 火災保険が利用できるかもしれません!

火災保険は、「火災による被害」にだけ適用されるわけではありません。自然災害から建物や建物内の財産を守るための保険であり、自然災害による被害は補償の対象となる可能性があります。

例えば、台風や豪雨、雹、積雪が原因の場合は火災保険の「風災」「雹災」「雪災」に分類され、どこまで補償されるかは加入している保険によって多少異なります。ちなみに地震による被害は、地震保険の補償対象です。

ただし、火災保険には「被害を受けてから3年以内」という申請期限があります。この期間内に自然災害による被害が原因の補修工事を行った場合は、火災保険の申請をご検討いただけます。

火災保険が適用された工事の例

台風で
屋根材が剥がれた
台風
大雪で
雨樋が破損した
雪で破損した雨樋
暴風で瓦屋根の漆喰が
剥がれてしまった
瓦屋根の破損
雷が屋根に落ちて、
瓦が割れてしまった
雷

その他、

  • 大雪で屋根が壊れてしまった
  • 強風による飛来物で屋上に傷がついた
  • 大粒の雹で外壁に傷がついた

など

ホームドクター119番は火災保険申請のサポートも行っています!

火災保険の申請は、書類の作成や保険会社への連絡など煩雑な手続きを行わなくてはなりません。特に、損害個所の写真撮影・補修工事の詳しい見積書作成・保険会社から派遣されてくる鑑定人への状況説明などは、個人が行うのは難しいです。中でも鑑定人に対して行う状況説明は、経年劣化ではなく、自然災害による被害であることを証明するためにとても重要です。

ホームドクター119番では建物の状況を正確に判断し、写真撮影から鑑定人への状況説明まで、火災保険の申請をしっかりサポートいたします。

「よくわからないから」「面倒だから」と諦めてしまう前に、ぜひ一度、当社にご相談ください!

火災保険申請の流れ

STEP

工事業者へ問い合わせ
工事業者へ問い合わせ火災保険が利用できると思われる災害にあった際には、火災保険申請のサポートも行っている施工業者(屋根修理業者、雨漏り修理業者、外壁塗装業者など)へ相談しましょう。
先に損害保険会社に連絡してもかまいませんが、まずは施工業者に現地調査・見積もりをしてもらうと申請がスムーズに進みます。
ホームドクターは火災保険の申請サポートの実績も豊富です。ぜひご相談ください。
STEP

現地調査
現地調査破損の原因が自然災害によるものか、経年劣化によるものか、施工業者が調査を行います。
STEP

保険会社に連絡
保険会社に連絡ご自身で契約している保険会社に連絡し、被災内容を伝えて申請書類を送ってもらいます。
申請書類には「保険金請求書」「事故状況報告書」「修理費見積書」などがあります。
STEP

書類を記入、申請
書類を記入、申請状況報告書や見積書は、現地調査に基づいて施工業者が作成します。
それらの書類に、施工業者の撮影した損害個所の写真を添えて、お客様ご自身で申請します。
STEP

保険会社による審査
保険会社による審査保険会社は申請書類をもとに、火災保険の適用となるか、保険金をいくらにするかなど審査を行います。
必要に応じて保険会社から損害鑑定人が派遣され、現地調査を行います。
STEP

保険金支払い
保険会社による審査審査の結果、提出された報告書と申請内容が認められたら、通常2週間~1か月ほどで保険金が支払われます。

ご注意ください!
火災保険申請のトラブルが急増中

最近では、火災保険を利用していろいろな工事ができることが知られてきました。それに合わせて申請サポートを行う業者も増えてきましたが、トラブルも増加しています。

事例①着工されない
火災保険の申請サポートを受け、保険金が下りた。前払いで工事代金を支払ったのに着工されず、業者とも連絡が取れなくなってしまった。
事例②嘘をついて請求させられた
経年劣化の部分も自然災害としてまとめて請求できると言われたが、申請したら対象外になってしまった。
事例③全額自己負担になった
火災保険の適用で自己負担0円になると言われ、先に施工したが、実際には補償対象外で全額自己負担になった。

特に、事例②では「申請者が保険金詐欺を行った」と判断されてしまうこともあります。

火災保険の申請を検討するなら、信頼できる業者に頼むことが大切です。20年の実績を持つホームドクター119番に、ぜひご相談ください!

火災保険申請の疑問にお答えします!

質問火災保険の申請は、昔行った補修工事でも可能ですか?
可能です。火災保険の申請期限は「被害を受けてから3年間」と決められています。その期間内に行った工事で、原因が自然災害によるものと認められたら、過去の物でも問題ありません。答え
質問保険金を受け取ってしまうと、火災保険料はあがりますか?
建物の一部損壊として保険金を受け取っても、以降の保険料が上がることはありません。契約期間満了まで、満額での補償が継続されます。ただし、建物が全壊して保険金を満額受け取った場合は、「補償する対象が消滅した」ことになり契約が終了します。答え
質問火災保険はどんな時に利用できますか?
火災保険は自然災害による被害に適用されます。一般的に、以下のようなケースです。
火災/落雷/風災(最大瞬間風速20m/秒以上の風による被害)/雹災(直径5mm以上の雹による被害)/雪災
答え
質問一戸建て以外も対象になりますか?
火災保険に加入していれば、店舗・アパートなど全ての建物が対象となります。賃貸の場合は、大家さんにご相談ください。答え
質問申請を代行する業者の売り込みがあったけれど、頼んでも平気?
これは危険です!申請は契約者が行うものなので、「代行」自体がNGです。親切そうに「代行する」と言っておきながら高額な手数料を請求してくる、実際の工事にはそんなに費用がかかっていないのに下りた保険金を満額請求してくる、というケースもあります。答え

電話は年中無休8:00~20:00
メールLINEは24時間受付