東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県なら
即日現地調査無料!

瓦屋根の種類と知っておきたいメリット・デメリット|ホームドクター119番

伝統的な日本家屋の美しい屋根である瓦屋根。実はその種類は豊富で、それぞれにメリット・デメリットがあります。

こちらでは東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬にお住まいの方に向けて、屋根瓦についての情報を発信します。瓦の種類や特徴をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

屋根瓦にはどんな種類がある?

一般住宅で主に使われている屋根瓦は「粘土瓦」と「セメント瓦」です。それに「銅板瓦」を加え、素材別に特徴をまとめました。

瓦の種類
粘土系瓦釉薬瓦(陶器瓦)
粘土系瓦無釉薬瓦
セメント瓦プレスセメント瓦
セメント瓦コンクリート瓦乾式コンクリート瓦
銅板瓦
説明
粘土瓦に釉薬を塗ってから焼き上げたもの
釉薬を使わずに焼き上げたもの
セメントと砂が主な原料。加圧成形される
セメントと水、骨材が主な原料。押し出し成形される
銅板で作られたもの
特徴
屋根瓦として最も多く使われている。
お茶碗のようなツルツルとした表面の瓦で、色や形のバリエーションが豊富。
和風・洋風どちらの建物の雰囲気にも合う。
いぶし瓦:焼きあがった後に燻すことで、表面に炭素膜が作られ、炭のような色になる。
和風建築の雰囲気に合う。
素焼き瓦:焼き上げたそのままの瓦で、明るい土色が特徴。
瓦の中では比較的安価。
南欧風住宅の雰囲気に合う。
耐久性の高いフッ素樹脂塗料などで着色されている。耐火性に優れ、色や形状のバリエーションが豊富。
一般的に「洋瓦」と言われ、メーカーによってモニエル瓦・パラマウント瓦・スカンジア瓦など呼び名が異なる。
緑青によって自然な色合いになる。神社仏閣に多く使用されている。
メリット
耐久性・遮熱断性・耐火性・防水性・防音性に優れている。
同左
色や形のバリエーションが豊富。耐火性に優れている。比較的安価
同左
耐久性に優れている。軽量
デメリット
屋根材の中では価格が高め。重量があり、建物の耐震強度に影響がでる。
同左
瓦自体に防水性はなく、定期的な塗装メンテナンスが必要。衝撃に弱い
同左
高価。薄いため、雨音が住宅内部に多少響く

また、瓦の形状によっても種類が分かれます。

通称
和瓦・和形・日本瓦
平板瓦・フラット型
スパニッシュ瓦
本瓦
正式名称
J形瓦
F形瓦
S形瓦
由来
「Japanese」の頭文字
「Flat」の頭文字
「Spanish」の頭文字
瓦の形状
波型にカーブした瓦
平らな瓦
和瓦よりも凹凸があり、立体感のある瓦
波打った平瓦と円筒形の丸瓦を組み合わせた形の瓦
屋根
波打ったデザイン
洋風なデザイン
南欧風なデザイン
格式高い神社仏閣のようなデザイン

屋根瓦のメリット・デメリット

屋根瓦のメリット・デメリット

屋根瓦のメリット・デメリットを、ほかの屋根材と比較しました。

屋根材
スレート
ガルバリウム鋼板
アスファルトシングル
メリット
  • 耐久性、遮熱断性、耐火性、防水性、防音性に優れる
  • デザインが豊富
  • メンテナンスが少なく、部分的な交換も可能
  • 安価
  • 耐火性に優れる
  • デザインが豊富
  • 耐火性、耐水性、耐食性に優れる
  • 軽量
  • 防音性に優れる
  • 比較的軽量
デメリット
  • 重い
  • 高価
  • 耐久性が低い
  • 定期的なメンテナンスが必要
  • 断熱性、防音性が低い
  • 傷やへこみがつきやすい
  • 強風で剥がれるリスクがある
  • 対応している業者が少ない

瓦は震災や台風に弱く壊れやすいイメージがあり敬遠しがちですが、現在では台風や地震に強い軽量防災瓦の開発が進んでいます。

また、瓦の耐震性・耐風性を高めた「ガイドライン工法」が義務化される動きもあり、今後は自然災害にも強い工事が期待できます。

ご相談は、是非「ホームドクター119番」までご連絡ください!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ホームドクター119番.jp
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-25-29 ファザーランド高田馬場10F
TEL: 0120-105-119
URL: http://ホームドクター119番.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/